本年度の活動方針

クラブ運営委員会

委員長 田中英雄


活動方針
「ロータリーのマジック」が本年度RI会長のテーマです。

ロータリーでの参加型の奉仕、人間的成長、リーダーシップ開発、そしてクラブ会員の友情が目的意識と熱意を生み出し、多くのプロジェクトを終えるたび、寄付するたび、新会員を迎えるたびに魔法を生み出すことが出来るのです。

ロータリー活動を長く続けていくために、三木会長のスローガン「みんなで助け合いロータリー活動を楽しもう!」とあるように、会員どうしで助け合い、楽しみながら、一人ひとりが自発的にプロジェクトに参加したくなるようなクラブに近づけるようサポートしていきます。
実施計画
  1. クラブの戦略計画を立て、実行し、検証する。
  2. 他クラブとの交流の機会を設け、各会員の能力を引き出す場面をつくる。
  3. 各委員会が円滑な活動が出来るようにサポートする。
  4. 魅力あるクラブになれるよう思考をこらす。




例会運営委員会(SAAプログラム)

委員長 橋本和行


活動方針
例会は、クラブの活動にとって中心であり、重要な情報発信とその共有する場です。

そして親睦の場です。

例会内容をわかりやすく、テーマに沿って整理し、岡部ロータリークラブらしい活動をサポートします。
実施計画
〇年間プログラムの充実

年度当初には決定していない例会内容を事前に協議し、前もって会員に告知し、または準備し、充実した時間を共有する

〇各委員会の活動方針の進捗状況を発表してもらう

例会ごとに各委員長に発言の機会を設け、クラブ全員が見通しの良い 環境を作る

〇会員増強の要とする

まずは例会が楽しく、活気があることが重要です。

その上でロータリアンとしての喜びや責任などを自負し改めて目的を再認識

する事で 自信をもって新会員の勧誘が出来るものと考えます。

協議した内容を後日再検証し取りこぼしの無いよう活動のサポートをします。

〇3分間スピーチ

自己アピールの実施。日本人は自慢することが苦手です。しかし、会員それぞれが他にはない特技やモチベーションを持っています。自分では当たり前のことが他人から見れば新しい発見につながるともあります。




会員増強・維持委員会

委員長 内田勝一


活動方針
年々ロータリークラブの人口が減少しております。

(増えているクラブもありますがほぼ減少しております。)

自分の力量では1年に一人を目標にかかげているこの頃です。

すぐに入ってくれる人もいれば何年もかけて入ってくれる人もいます。せっかく良い事をしている団体なので多くの人に知ってもらい仲間になってもらうように頑張って活動をして行きたいと思います。勿論皆様も増強を手伝ってください。
実施計画
  • 全会員で増強を取り組む。
  • 退会防止に努める。
  • 例会時に増強戦略について取り組む。




公共イメージ・R情報雑誌広報(新入会員担当)委員会

委員長 柿木左近


活動方針
活動方針:地域の皆様にロータリークラブの活動内容を知っていただくために、

地元の行事に参加し、岡部ロータリークラブをアピールしたいと思います。

新会員のサポートを行い、ロータリーの勉強会を行いたいと思います。
実地計画
  • 全会員と協力して、SNSやネット配信でロータリー活動を広める
  • R情報誌で良い記事を見つけ共有する
  • 勉強会を開き、ロータリーの楽しさや実体験を新会員の方へ伝える




親睦委員会

委員長 大谷綾子


活動方針
活動方針:会員同士の親睦も大切ですが、ご家族あってのロータリー活動ですので、

ご家族同伴で参加出来る行事も考え行って行こうと思います。
実地計画
  • 会員・ご家族の方々と親睦を更に深められるような親睦を企画する
  • 深谷ノースRCとの2クラブ合同例会の企画と進行
  • 参加したい、参加して良かったと思われるような企画を考える




スマイルBOX委員会

委員長 知念ポール


活動方針
活動方針:スマイルBOXは、会員皆様の日常生活や仕事の中で、皆様へ報告したい事を発表していただく場です。そのため、毎回、強制では無く、喜んで参加し、発表してもらえる環境作りを心掛けます。
実施計画
  • 年間目標に達するよう、皆様に協力していただく
  • あくまでも善意で、強制はしない
  • 毎回その場で集計し、会計、事務局へ報告する




職業・社会奉仕委員会

委員長 黒津昇


活動方針
職業奉仕の実践において、四つのテストは最も重要な言葉です。この倫理を追求すべく例会での職業人同士の体験談、知識、知恵を学ぶ卓話を充実させて行きます。

社会奉仕まず活動行う上で、受益者が誰であるかを理解し、奉仕活動を通じて社会奉仕していく所存です。
実地計画
〇四つのテスト唱和

〇3分間スピーチ

〇卓話の充実

〇コスモス畑の環境整備

〇子供食堂への支援

〇公共公園内の清掃






国際奉仕委員会

委員長 橋本 和行


活動方針
国際ロータリーとしての取り組みは、直接関与することが無いので、あまり理解されて いないようです。 世界のロータリアンが力を合わせて行っているプロジェクトを、もっと実感できるよう に、そして情報の共用化を図り、ロータリアンとしての誇りを持てるように取り組みた いと思います。
実地計画
1、卓話者の依頼

2、ロータリー情報の収集・発表

3、交換留学生等の取組みを検討 (書き損じハガキは別部門に移行しました)

                                              

青少年委員会

委員長 西田 隆弘
活動方針
地域の子供たち(小・中・高校生)留学生の若者たちを将来のリーダーとなる為の養成 活動や自治体との連携を含め、文化交流など青少年の支援活動に取り組んでいきます。
実施計画

1.ホタルの授業の企画・運営

2.中学生ラグビー大会の開催・運営

3.子供たちに夢や目標を与えられるような活動を行う。




社会奉仕委員会

委員長 西田 隆弘


活動方針
地域社会の人々の生活の向上を目指し、社会的弱者への支援・子育て支援や産業育成な ど地域と共にできる持続可能な事業を皆様の知恵と協力で奉仕活動を実施していきま す。
実施計画
1,.コスモス畑の環境整備

2. 子ども食堂への支援

3. 地域に密着した社会奉仕活動の実施




ロータリー財団委員会

委員長 吉岡幸子


活動方針
ロータリー財団はロータリーの慈善部門で、ロータリアンと支援者による

自発的寄付のみに支えられている。

教育への支援を高め、貧困を救済することを通じて、

世界・親善・平和を達成するための活動である。
実施計画
  • R財団の理解を深めるため、炉辺会合、勉強会を行う
  • 地区補助金の活用
  • 地区寄付目標を達成するよう努力と実行




米山奨学会委員会

委員長 三木 正行


活動方針
米山奨学事業に寄付以外は当クラブはほぼ活動していない状況です。 現在クラブが若返りして、新しい会員が増えてこの事業自体を知らないのも現状です。 自分も含め新しい会員とともに、諸先輩方にこの事業の大切さと今後の事業計画を 立てられるように話し合い、他クラブに追いつけるように尽力して行きます。 この事業は本来、将来の日本と世界を結ぶ懸け橋になって国際社会で活躍する人材を 育成できるようにしていくことです。
実施計画
1、会員一人当たり半期に一度、財団に寄付をする。

2、奨学生を卓話に呼んで、奨学生の現在の状況などを話してもらい、今後当クラブが 協力出来ることを話し合う。

3、今後継承事業として、国際社会で活躍できる人材育成を行えるように立案する。

                                              

R情報雑誌広報委員会

委員長 内田 勝一


活動方針
新会員候補者に、ロータリークラブ会員の特典と責務に関する情報を提供し、 あらゆるレベルのロータリークラブの歴史、目的、活動を伝える事により 新会員のサポートをサポートしていきたい。 更に情報の共有化を図り、常に新しい情報の発信、提供に取り組む。 会長の方針四つのテストを実践するため自己研鑽を積むに基づき、行動を起こす。
実施計画
1、共イメージアップのため、内外に PR する

2、入会員のための情報委員会の実施に努める

3、務局と共に HP を活用し、外部にクラブ活動の様子を発信する




会計

委員長 三木 正行


活動方針
会員が16名で、クラブとしての必要経費はそれなりにかかるので全体として 諸経費の節減がせまられています。 クラブの運営を滞りなく行う為には、資金管理が重要になってくる。 よって資金管理に関し会長、幹事、資金管理者と連絡を蜜にして資金管理をやって 行きたいと思います。
実施計画
1.毎月の収支については予算と実績を対比して月次報告を作成し、現金預金残高を 確認する。(半期で会員に実績の報告を行う) 
2.決算報告書は年度末から1ヶ月以内に作成し、監査を受け会員に報告する。 
3.予算と決算を対比して、予算と実績の差異が大きい項目については、その原因を 確認し会長、幹事、担当委員会と話し合い、
翌年度には差異を少なくするように 努力する。

Menu Title